日常生活とアニメ

50代近くなった人間のアニメとの付き合い方(40代後半からの〜改訂版)

これはあくまでもちろん個人的なことであり、一般論ではないのだが、前回に続き普通の日記として書く。 以前に日常生活とアニメに関して何度も書いていて繰り返しになる部分もあろうが、書く。いつもの散漫な長文では分かりにくいので、箇条書きで。思い付い…

とりとめのない近況

Twitterだと注目率が高いので迂闊なことは言えない空気になってますが、ブログだと、食いつきのいいタイトルを付けるのでなければ、あまり観る人が少なく、返って好きなことが書けるのではないかと思い、一貫したテーマ決めずに散漫になりますが、つらつらと…

旧来の「アニメファン」と現在の「アニオタ」の齟齬についての個人的試論(あるいはアニメ感想問題2013。←何度目だよ(笑))

一昔前にあった世代差の問題ではなく、最近感じるようになった、もっとロングスパンでの思うこと。前置き。各話感想はほぼツイートで済むとして、余程の物でもない限りブログで書くことも滅多になくなってきたんだが、その代わり、自分の長い経験から感じる…

40代後半のアニメとの付き合い方/その2:ポジティブ編(ソフトランディングのための)

近年あまり挨拶してなかったのですが、遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 というのも、まだ正月から近く、書けることを思いついたので、ついでに新年の挨拶をしただけなのですが。昨年、40代後半のアニメとの付き合い方 - トボフアンカル・…

40代後半のアニメとの付き合い方

前回定点観測を書いたばかりだが、書きながら同時にこれからのアニメ視聴について漠然と考えていたので、アニメ話限定でプライベートな話は書くつもりはなかったのだが、関連はないわけではないので、あえて書こうと思う、自分のための覚え書きの意味もある…

いち視聴者から感じるこれからのアニメの傾向

(注:アニメの傾向=アニメの内容ではありません)お久しぶり、です。 以前書いたかもしれないですが、個人的には、自分にとってのアニメは終了しています。 (はっきり覚えていませんが、2000年代半ばくらいからね) だから、Twitterのプロフィールで書い…