マイマイ新子と千年の魔法

トップページ|「マイマイ新子と千年の魔法」公式サイト(2009年公開映画)
今日から公開ですが、さっそく観て来ました。個人的には予想以上に興味深く、考えさせられるいい作品でした。

まだ上手くまとめられないため、ツイッターの方にメモ的に書いた感想をそのまま転載します。一部他の方とのやりとりも含みます。

というわけで、これから「マイマイ新子」観に行ってきます
http://twitter.com/tobofu/status/5905380780

板橋のマイカルで観たのだが、観客自分含め、4人でございました
http://twitter.com/tobofu/status/5911514970

補足:他3人は、一人は40〜50代くらいの女性、あとの二人は中学生と小学生くらいの姉妹のようでした。ちなみに、かつて「河童のクゥと夏休み」を観た時と同じ劇場、同じスクリーン。

マイマイってアホ毛のことだったのかw
http://twitter.com/tobofu/status/5911437253

ブラタモリ」的なものは感じましたね。上手く言えないんだけど RT @namasutenohito: 「マイマイ新子」このアニメで聖地巡礼をするのだとしたらソレはもう「ブラタモリ」になるなぁとか。しかも2重の意味で。
http://twitter.com/tobofu/status/5915100840

補足:直観的にですが、個人的には「ブラタモリ」というより(「ブラタモリ」でもいいんですが)、真っ先に中沢新一の「アースダイバー」が浮かびました。あれを子供を使ってやるのかと。原作は読んではいないのでそういう発想になってしまうんですが。
http://www.book-navi.com/book/syoseki/earth.html

@namasutenohito あとハイジね。名劇へのオマージュみたいなのはあった
http://twitter.com/tobofu/status/5915158044

マイマイ新子」はちゃんと評価するには時間のかかる作品だなと思った。単なるノスタルジーじゃないしね。ノスタルジーにしてはトーンがストイックだからね
http://twitter.com/tobofu/status/5916350906

補足:かといって原恵一監督の作品ほど、ドライではない。

それにブラタモリ的な視点を物語にかませた多重構造にもなってるし。映画の構造にこだわる人は観て面白いと思う
http://twitter.com/tobofu/status/5916382998

個人的には非常に興味深かったのでいいんだけど、万人向けではないよなあ。まあ、単純に子供キャラは可愛かったですよ
http://twitter.com/tobofu/status/5916405348

@namasutenohito 同感です。何回かくりかえし観ないとあれはわかんない。地味に新しいことやってるような気がするから
http://twitter.com/tobofu/status/5916495210

追記。ツイッター上でやりとりした方もまとめたようです。参考に。
http://togetter.com/li/1014