テレビからアニメがなくなることはないと思うけど、大半は将来的にはネット配信に移行するんだろうなあ

かつて「ネットは広大だわ」と言われつつも、結局は狭い内輪な世界だったのがはっきりしてきて、別に情報に対してガツガツしなくてもたとえ浦島状態になっても、次から次へと情報やネタが流れ去って行くし、それゆえか情報やネタ自体がますます薄っぺらくなっているので、浦島状態で十分なのね。いちいちチェックしても時間のムダになるだけでね、気が向いた時にチェックしても神経質的に毎日チェックしても、結果的にはあんまり変わらないことがわかって、結局同じじゃん、って。

で、前口上はこのくらいにして、
アニメージュ公式
http://www.tokuma.co.jp/animage/index.html
の、氷川さんのコラムが久々に面白くて
http://www.tokuma.co.jp/animage/col/col_01/col_01_02.html
http://www.tokuma.co.jp/animage/col/col_01/col_01_main.html
要するにワンセグという過渡期的なツールについての話なんだけど 、たまたまmixiニュースで
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=287711&media_id=37
という記事があって、同記事に対する日記の反応を見ると、あんまりワンセグは評判悪いらしくて、確かに俺去年の11月頃に機種変更して飛びついたわけだけど、結局全然観なくなったんだよなあ。

前から言ってるバッテリー問題と、電波の入り具合が不安定だ、というのもあるんだけど、それに加えてテレビ離れの傾向が強くなってきからじゃないかな。そろそろ近々地デジがどれくらい普及するのか、という問題とも関係してくるだろうし。

テレビが完全になくなることはないけれど、ことアニメに関しては繰り返しになるけど、そのうちネット配信メインになるような予感がする。これはネットラジオの自由度の高さとも関係がないわけではなくって、テレビ地上波での放送枠の取りづらさ、規制の縛りもあったりするから、やっぱネット配信じゃないかなあ。ネット配信の画質は視聴環境にもよるけど、どうしてもDVD(次世代DVDがどうなるのか、という問題もあるけど)の画質に劣るから、配信観て気に入ったらDVD買え、というスタイルは当分続くんだろうと思う。

ニコ動はさておいて、BIGLOBEとか正式なネット配信サイトも部分的に無料配信したりして、それなりの対応はしてるんだよな。